ゆいのPCワークショップ

ジャンクや自作関連など、主にPC関係を書いています 今後は、Twitterと合わせて初心者向けの記事を書く予定です

2021年01月

こんにちは こんばんは ゆいです
この記事は前回の記事の続きなので、まだ見ていない方は前回の記事を見ていただけると幸いです
前回の記事は こちら
今回は前回の続きで、CPUとRAMを交換していきます
早速紹介していきます
CANON_IXY630_0223
今回購入したのはIntel Core i5 9400F @2.90GHz(ブースト時4.10GHz)とDDR4 2666MHz 16GB(8GBx2)のメモリです
CPUは6C/6Tなので、性能が気になりますね
CANON_IXY630_0217
早速交換していきます
CANON_IXY630_0224
写真撮り忘れていたので一気にここまで外しました(苦笑)
今まで使っていたIntel Core i3 8100ですね
CANON_IXY630_0225
そしてIntel Core i5 9400Fを取り付けました
少しサイズが大きいですね
CANON_IXY630_0226
最後に元通り組んで作業完了です
DSC_4483
無事に起動していますねこの画面はCMOSがクリアされましたよ~という画面ですので、故障とかではないのでご安心を
念のためCMOSクリアを行っています
DSC_4484
しっかりBIOSも表示されていますね
メモリ、CPUしっかり認識しています
今回のIntel Core i5 9400Fは、オンボードグラフィック非搭載ですので、別途グラフィックボードが必要です
この後、起動が遅くなるトラブルが発生しましたが、BIOSの設定ミスでした
MSI_SnapShot_00
OC設定のIntel Speed Shift Technology項目を有効にしていたことが原因でした
MSI_SnapShot
Intel Core i3の時は問題ありませんでしたが、ここは自動でいいみたいです
ここからは、お待ちかねのベンチマーク結果を紹介します
まずCPUからです
スクリーンショット (960)
Intel Core i3 8100での結果です
スクリーンショット (989)
今回のIntel Core i5 9400Fです
比較するまでもない高性能です
スクリーンショット (957)
3D MARKでの結果です
まずIntel Core i3の時ですね
スクリーンショット (990)
比較する必要があるのか分かりませんが、一応紹介です(苦笑)
スクリーンショット (958)
続いてのベンチマークの比較です
スクリーンショット (991)
比較する必要が無い気がしてきました...
スクリーンショット (959)
最後にSky Diverです
スクリーンショット (992)
SSDのせいか、ソフトウェアにトラブルが発生したため、バージョンを下げていますが、さほど変わらないと思いますので、気にしないでください
最後にPCMARKの結果比較です
スクリーンショット (984)
スクリーンショット (993)
上がIntel Core i3 8100(HDDのみ)で、下がIntel Core i5 9400F(SSDあり)です
最後にレビューですが、とても満足しています
最初はIntel Core i5 9500を購入予定でしたが、RAMも増設したかったのでこちらにしましたが、十分すぎる性能になってしまい、自分でも呆れています(苦笑)
真のゲーミングPCになったので満足しています
最後にデスク周りの記念写真を載せます
CANON_IXY630_0222
ではでは
1/23追記
トラブルの詳細を記載しました

こんにちは こんばんは ゆいです
またコロナが流行していくつかの県で緊急事態宣言が出ていますね
皆さんは体調は大丈夫でしょうか?
外出先から帰宅したら手洗うがいをしっかり行いましょう
前置きはこのくらいにしまして、しばらくの間、ブログ内でメインPCアップグレード企画になります
お付き合いくださいませ
昨年に続き、まだまだメインPCをアップグレードしていきます
理由としましては、4月から専門学校生活で2年になる(予定)んですが、グラフィック処理を大幅にアップさせた結果、HDDの処理落ちや、電子系の専門学校なので、今後プログラミングの実習が増えます
このブログを見てくださってる方なら分かると思いますが、Intel Core i3 8100を使っています
流石にそろそろ厳しくなってきており、判断材料が少ない状態ですが、Intel Core i5 9400Fにグレードアップする予定です
まず、簡単に、この企画でグレードアップ予定のものを簡単にご紹介します
HDDのみ使用→SSDとHDD併用
Intel Core i3 8100→Intel Core i5 9400F
RAM8GB→RAM16GB
こんな感じに上げる予定です
ここで、「8世代マザーボードなのに9世代搭載できるの?」と疑問に思った方もいると思います
マザーボードはご存じMSI H310M PRO-VHです
これ実は、BIOSアップデートにより、9世代が完全対応しています
なのでIntel Core i5 9400Fも搭載可能です(もちろんIntel Turbo Bosstも利用可能です)
メモリは現在8GBですが、16GBにアップします(32GBまで搭載可能です)
前置きがかなり長くなったところで、今回は第1段として、SSDを紹介します
CANON_IXY630_0213
今回購入したのはSamsung 860 EVO MZ-76E500B/ITで、容量は500GBです
HDDと併用するため、SATAケーブルも一緒に購入しました(ケーブルは紹介しません)
CANON_IXY630_0214
開封してみました
HDDと違い、とても簡単に梱包されていますね
NAND回路なので、簡単な梱包で問題ないのが良く伝わってきます

CANON_IXY630_0215
本体です
とても軽くてビックリしました
CANON_IXY630_0216
裏面です
発売時期が去年なんですね...
とても最新です
CANON_IXY630_0217
早速取り付けました
最近の自作PCのケースは安いモデルでもSSDが搭載できるように2.5インチサイズベイがあるので、いいですね
ついでにケーブルもキレイに纏めました
ディスクドライブを搭載しなければSATAケーブルは買わなくても良かったですが、使っているので買いました
このケースは、こう見えて排熱効率はバッチリです
最後にレビューです
このSSDは税込みで6480円です
高コスパで300TBWなので、単純計算で30年使えることになるので、とてもいいです(1年間に10TB書き込みを行った計算です)
今までSSDが嫌いだったんですが、TBWが多いほうが寿命が長いと知り、購入に踏み切りました
HDDのみに比べて、起動がとても速く、サクサクなので、ストレスフリーです
次回のアップグレードでお会いしましょう
ではでは

こんにちは こんばんは ゆいです
新年、あけましておめでとうございます(本当は身内が亡くなっているので言えませんが、ネット上なのであえて言っておきます)
今年もよろしくお願いします
今年最初の記事となります
今年もたくさんの方々に見ていただけると幸いです
新年の挨拶はこのくらいにして、早速購入したモニターを紹介します
CANON_IXY630_0210
I-ODATA LCD-MF225XBR 21.5インチ1920*1080ワイドモニターで、中古で4980円です
コスパいいですね
クリーニング済みで、本体、ディスプレイともに目立ったキズはなく、上部のベゼルに拭いた後にできる跡が残っているくらいで、状態がとてもいいです
AQUOS ZETA_0042
付属品です
D-SUBケーブルと電源ケーブルが付属していました
多分純正品と思われます
メーカーサイトによりますと、ほかにオーディオケーブルが付属しているそうですが、中古なので当たり前ですが付属してませんでした
CANON_IXY630_0211
各部端子類です(電源部分はこの写真の左側にありますが、取り忘れました)
左からオーディオイン、HDMI、DVI-D、D-SUBです
4980円でHDMI、DVI-D端子付きでFullHDはコスパすごいですね
この製品ですと、新品価格は大体12000円前後だと思います
新年早々いい買い物ができました
CANON_IXY630_0212
動作確認済みとのことですが、一応自分でも確認しました(メインPCではなく、ノートPCのVAIOにD-SUBで接続していますので、ある程度はご了承ください)
思っていたよりもかなり発色がよく、個人的ない印象ですが、青系が強く、白っぽい感じがしました
AQUOS ZETA_0041
メインPCにHDMIケーブルで接続接続しました(色合いのチェックのため、DVI HDMI変換アダプターを使用したので、DVIも問題なく使用できました)
設定にとても悩んで1時間程度掛かりましたが、とてもいい感じに調整できたので満足しています
メインモニターの I-ODATA KH245Vと同じく、OSD操作がタッチ式のため、物理ボタンの故障が無いためとても嬉しいです
メインモニターとOSDがほとんど同じため自動復帰機能も使えました(I-ODATAのモニター特有の自動復帰機能は、モニターがスリープに入ったときに、同時に電源もオフになります
復帰するときは自動的に電源が入るため、電源の切り忘れなどの心配がありません)
KH245Vはゲーミングモニターですが、今回購入したモニターは一般的なモニターで応答速度の調整はできません
最後にレビューですが、設定はかなり悩みましたが、とても綺麗です
IPSモニターではないのが残念ですが、視野角が上下160度、左右170度らしいので、ほとんどIPSに近い気がします
元々IPSモニターが欲しかったのですが、ノングレアディスプレイ自体が目に優しいと聞いていたので、十分満足しています
KH245VではHDMIの復帰が遅いのでちょっと心配しましたが、気にするほどではなく、ちょっと遅い感じがしますが、全然許容範囲なのでよかったです
デザインもとてもよく見やすいし、綺麗なので気に入りました
今までサブモニターはグレア液晶を使っていたのと小さかったので、とてもいい買い物が出来たと思います
勉強や作業が捗りそうです
ではでは

↑このページのトップヘ