こんにちは こんばんは ゆいです
そろそろ8月が終わりますね...
自分は、友達のPCを自作したり遊んだりと楽しい夏休みを過ごしましたよ(笑)
個人的な話は置いときまして、今回はハードオフでジャンクで購入したPCを修理、メンテナンス、アップグレードをやっていきます
早速紹介の方からしていきます
今回購入したのは、HPのCompaq dc7900です
ジャンク理由はディスクトレイが開きませんというらしいので、一緒にジャンクで1000円でディスクドライブを購入しました
スペック
CPU:Intel Core2Duo E8400 3.0GHz 2C/2T
RAM:DDR2 4GB(2GBx2)
HDD:WD Blue 250GB
です
まずフロントです
とても綺麗ですね
右側には大きなファンがあります
ケース内ファン+CPUクーラーみたいです
電源スイッチに電源LED、HDDアクセスランプ、オーディオのイン、アウト、USB2.0x2、DVDドライブ、3.5インチスロットです
何故かWindows7のロゴが無いですね
Win10動作しましたと記載があったので、嫌な予感はしましたね
もしかしたら剥がした可能性もありますね
サイドパネルです
HPのロゴがエンボス加工されていてかっこいいですね
結構傷が入ってますね
ジャンクなので別に気にならないですね
背面です
大きめの電源ユニットのファンがついており、排熱効率が高く感じます
そしてオーディオのイン、アウト、PS2端子、D-Sub端子、display port、USB2.0x6、有線LAN、ロープロ専用のPCIスロットです
USB端子が複数あるので、とても便利そうですね
早速修理とメンテナンスをしていきます
ケースを開けるとこんな感じになっており、状態は非常にいいと思います
CPUクーラーとシステムクーラーが一緒になってるのは珍しいですね
PCIEx16スロットが2つあるので、もしかしたら2Way SLIが出来そうですね(電源が240Wらしいので無理かと思いますけど)
CPUグリスが固まっていたのでふき取りました
そのうちIntel Core2 Quadを乗せたいです
CPUクーラー側もふき取りました
ヒートパイプがありヒートシンクも直接CPUに付くので、冷却効率はかなりいいと思います
少し高めのTDPでも耐えれそうですね
グリスを塗布して元に戻します
簡易的に動作テストをしたところ、ディスクドライブが確かに調子が悪かったので交換します
左が購入したディスクドライブで、右が付属のディスクドライブです
修理及びメンテナンスが終わったので、初期設定等をしていきます
まずはBIOSの確認です
しっかり起動していますね
ディスクドライブもしっかり認識しています
そのまま立ち上げると、割と最近のWIndows10が入ってました
予想的中ですね
今回はWindows7専用PCにするので、後で削除ですね
Windows7のインストールディスクを入れてクリーンインストールをしていきます
最初からWondows7 Pro 64bitのライセンスキーがあったので、これを使います
まずはいらないWindows10を削除していきます
ディスク選択の画面でシフト+F10キーを押すとコマンドプロンプトが起動するので「diskpart」と入力します
複数のディスクがある場合は「list disk」と入力し、フォーマットしたいディスクの番号を選び「select disk 0」と入力します
「0」はお使いのPCにより異なります
最後に「clean」と入力し、「exit」を入力して終了です
このようにフォーマットされます
それではインストールしていきます
気長に待ちましょう(笑)
インストールが終わり、初期設定の画面です
画面の指示に従って操作していきます
初期設定が終わり、デスクトップが表示されました
Windows10がインストールされていて、嫌な予感がしましたが、Microsoftに問い合わせて電話認証を行い、正規のライセンスが通りました
その後ドライバのインストールをしていきます
色々と作業が終わり、エクスペリエンスインデックスはこんな感じです
調べたところ、Intel4Seriesチップセットなのですが、Intel Q45なので、結構後期の方のモデルみたいです
いい買い物ができた気がします
ceystaldiskinfoでHDDを確認したところ、全く問題無いみたいです
これからも使えそうです
その後Windows7のアップデートをしておきました
作業の日付が変わり、注文していたメモリが届きました
というわけで、ここからはアップグレードをしていきます
amazonで購入したDDR2 PC-6400U 2GBx2です
既に2GBx2を積んでいるので、さらに4GB追加して8GBにしていきます
ジャンクでPC買ったらとりあえずハイニックスのメモリにしてます(笑)
このHPのパソコンは、どうやらRAMが4枚使えるみたいなので、さらに2枚追加します
最大16GBまで搭載可能みたいですが、Windows10ならともかくWindows7に16GBは多い気がしたので8GBにします
増設が終わり、元に戻しました
この後起動して確認していきます
無事に立ち上がり、しっかりBIOSで認識しています
最後にエクスペリエンスインデックスを見ていきます
かなり性能が高い気がします
最後にレビューですが、動作パフォーマンスは非常に良く、かなり当たりのPCを購入出来たと思います
処理能力も高く、時間が掛からないので、とても早く作業が終わりました
このPCは今後ギャルゲとかに使う予定です
ずっとデスクトップのWindows7が欲しかったので、満足しています
ではでは
2021/09/05追記
この後メインPCからWiFiカードを取り外し、こちらのPCに取り付けました
こちらがメインPCで使ってたWiFiカードです
以前使ってたルーターを中継モードにして動作確認をしたところ、想像以上に安定したため、取り外し、サブPCで使うことにしました
ただ、サブPCはロープロ専用ですので、このサイズでは使うことができませんが、付属品のロープロ用ブラケットに交換しました
こんな感じでロープロにして搭載していきます
黒いケーブルはBluetoothを使うときのUSB2.0コネクターです
このPCはUSB2.0コネクターが一つ余っているので、そこに接続しました
こんな感じで搭載出来たので、起動してドライバをインストールしていきます
起動して認識したので、ドライバをインストールしていきます
そのあとWi-Fiを接続し、無事に使えました
Windows7はセキュリティの関係であまりインターネットに接続したくないですが、Wi-FiよりBluetoothをメインで使いたかっただけなので問題無しです
ではでは
そろそろ8月が終わりますね...
自分は、友達のPCを自作したり遊んだりと楽しい夏休みを過ごしましたよ(笑)
個人的な話は置いときまして、今回はハードオフでジャンクで購入したPCを修理、メンテナンス、アップグレードをやっていきます
早速紹介の方からしていきます
今回購入したのは、HPのCompaq dc7900です
ジャンク理由はディスクトレイが開きませんというらしいので、一緒にジャンクで1000円でディスクドライブを購入しました
スペック
CPU:Intel Core2Duo E8400 3.0GHz 2C/2T
RAM:DDR2 4GB(2GBx2)
HDD:WD Blue 250GB
です
まずフロントです
とても綺麗ですね
右側には大きなファンがあります
ケース内ファン+CPUクーラーみたいです
電源スイッチに電源LED、HDDアクセスランプ、オーディオのイン、アウト、USB2.0x2、DVDドライブ、3.5インチスロットです
何故かWindows7のロゴが無いですね
Win10動作しましたと記載があったので、嫌な予感はしましたね
もしかしたら剥がした可能性もありますね
サイドパネルです
HPのロゴがエンボス加工されていてかっこいいですね
結構傷が入ってますね
ジャンクなので別に気にならないですね
背面です
大きめの電源ユニットのファンがついており、排熱効率が高く感じます
そしてオーディオのイン、アウト、PS2端子、D-Sub端子、display port、USB2.0x6、有線LAN、ロープロ専用のPCIスロットです
USB端子が複数あるので、とても便利そうですね
早速修理とメンテナンスをしていきます
ケースを開けるとこんな感じになっており、状態は非常にいいと思います
CPUクーラーとシステムクーラーが一緒になってるのは珍しいですね
PCIEx16スロットが2つあるので、もしかしたら2Way SLIが出来そうですね(電源が240Wらしいので無理かと思いますけど)
CPUグリスが固まっていたのでふき取りました
そのうちIntel Core2 Quadを乗せたいです
CPUクーラー側もふき取りました
ヒートパイプがありヒートシンクも直接CPUに付くので、冷却効率はかなりいいと思います
少し高めのTDPでも耐えれそうですね
グリスを塗布して元に戻します
簡易的に動作テストをしたところ、ディスクドライブが確かに調子が悪かったので交換します
左が購入したディスクドライブで、右が付属のディスクドライブです
修理及びメンテナンスが終わったので、初期設定等をしていきます
まずはBIOSの確認です
しっかり起動していますね
ディスクドライブもしっかり認識しています
そのまま立ち上げると、割と最近のWIndows10が入ってました
予想的中ですね
今回はWindows7専用PCにするので、後で削除ですね
Windows7のインストールディスクを入れてクリーンインストールをしていきます
最初からWondows7 Pro 64bitのライセンスキーがあったので、これを使います
まずはいらないWindows10を削除していきます
ディスク選択の画面でシフト+F10キーを押すとコマンドプロンプトが起動するので「diskpart」と入力します
複数のディスクがある場合は「list disk」と入力し、フォーマットしたいディスクの番号を選び「select disk 0」と入力します
「0」はお使いのPCにより異なります
最後に「clean」と入力し、「exit」を入力して終了です
このようにフォーマットされます
それではインストールしていきます
気長に待ちましょう(笑)
インストールが終わり、初期設定の画面です
画面の指示に従って操作していきます
初期設定が終わり、デスクトップが表示されました
Windows10がインストールされていて、嫌な予感がしましたが、Microsoftに問い合わせて電話認証を行い、正規のライセンスが通りました
その後ドライバのインストールをしていきます
色々と作業が終わり、エクスペリエンスインデックスはこんな感じです
調べたところ、Intel4Seriesチップセットなのですが、Intel Q45なので、結構後期の方のモデルみたいです
いい買い物ができた気がします
ceystaldiskinfoでHDDを確認したところ、全く問題無いみたいです
これからも使えそうです
その後Windows7のアップデートをしておきました
作業の日付が変わり、注文していたメモリが届きました
というわけで、ここからはアップグレードをしていきます
amazonで購入したDDR2 PC-6400U 2GBx2です
既に2GBx2を積んでいるので、さらに4GB追加して8GBにしていきます
ジャンクでPC買ったらとりあえずハイニックスのメモリにしてます(笑)
このHPのパソコンは、どうやらRAMが4枚使えるみたいなので、さらに2枚追加します
最大16GBまで搭載可能みたいですが、Windows10ならともかくWindows7に16GBは多い気がしたので8GBにします
増設が終わり、元に戻しました
この後起動して確認していきます
無事に立ち上がり、しっかりBIOSで認識しています
最後にエクスペリエンスインデックスを見ていきます
かなり性能が高い気がします
最後にレビューですが、動作パフォーマンスは非常に良く、かなり当たりのPCを購入出来たと思います
処理能力も高く、時間が掛からないので、とても早く作業が終わりました
このPCは今後ギャルゲとかに使う予定です
ずっとデスクトップのWindows7が欲しかったので、満足しています
ではでは
2021/09/05追記
この後メインPCからWiFiカードを取り外し、こちらのPCに取り付けました
こちらがメインPCで使ってたWiFiカードです
以前使ってたルーターを中継モードにして動作確認をしたところ、想像以上に安定したため、取り外し、サブPCで使うことにしました
ただ、サブPCはロープロ専用ですので、このサイズでは使うことができませんが、付属品のロープロ用ブラケットに交換しました
こんな感じでロープロにして搭載していきます
黒いケーブルはBluetoothを使うときのUSB2.0コネクターです
このPCはUSB2.0コネクターが一つ余っているので、そこに接続しました
こんな感じで搭載出来たので、起動してドライバをインストールしていきます
起動して認識したので、ドライバをインストールしていきます
そのあとWi-Fiを接続し、無事に使えました
Windows7はセキュリティの関係であまりインターネットに接続したくないですが、Wi-FiよりBluetoothをメインで使いたかっただけなので問題無しです
ではでは