こんにちは こんばんは ゆいです
6月になりましたね
梅雨時期は食中毒には注意しましょう
自分は今月で21になりました
これからもブログやYoutubeを続けていきますので、宜しくお願いします
と、個人的なことは置いときまして、今回の記事は、ファンタシースターオンライン2(以下PSO2)を始めてから3年目、ゲーム自体はサービス開始から10周年、ニュージェネシス(以下PSO2NGS)サービス開始から1周年と記念すべき年になったので、色々な思い出を語りたいと思います
まず、サービス開始から10周年、NGSは開始1周年おめでとうございます!
これからもご無理なさらず、身体に気を付けて頑張ってください
1ユーザーとして、お祝いを申し上げます
早速思い出を語って行きたいところですが、ゲームに合わせてPCも変わっているので、メインPCを熱く語って行きます
こちらは3年前使っていたマシンです
【構成内容】
MB:MSI H310M PRO-VH
CPU:Intel Core i3 8100 3.6GHz 4C/4T
RAM:DDR4 8GB(4GBx2)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GT640(DDR3 1GB 940MHz)
HDD:WD Blue 1TB 7200RPM
当時は冷却効率を考えずに買ったケースで、ゲーム用途には結構冷却が大変だったと思います
「GTX」ならいいですが、「GT」はかなり性能が低いはずですが、当時のデフォルトグラフィック設定は3で60FPS出てましたね(解像度は1920*1080)
このGT640ですが、グラフィックメモリは1GBで、ブーストクロックが940MHzでデュアルファン搭載と色々凄い感じでしたね
出力は、D-Sub、DVI-D、HDMIです
FF14のベンチマークでは、1920*1080でやや快適、1280*768で快適という謎の性能でした(標準ノートPCで測定)
GTXでは無いのでShadow Playは使えませんが、かなり優秀なGPUでしたね
3年後の今でも動きますので、中古パーツで自作するときに使おうかなと考えています
そして3年後(現在)のマシンです
【構成内容】
MB:MSI H310M PRO-VH
CPU:Intel Core i5 9400F 2.9GHz(ブースト時4.10GHz)6C/6T
RAM:DDR4 16GB(8GBx2)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GTX1650
SSD:Samsung 860EVO SATA SSD 500GB
HDD:WD Blue 4TB
一部を除いて大きく変更しました
変更した理由ですが、後ほど詳しく語るNGSのβテストが公表されたとき、動かない可能性があったため、数か月考えてこのようなスペックにしました
もちろん満足な性能です
ケースファンを5基搭載しているので、エアフローはしっかりしています
このGTX1650はあまり人気が無いのを知っていましたが、予算の都合でこれを選びました
性能は申し分なく、とても快適です
基本的に以前はDVIが好きでしたので、GTX1650にしかDVIが無いので選んだ理由でもあります
I-O DATAのKH245Vのモニターを使っていますが、HDMIにすると復帰が遅かったりで使い勝手が悪かったので、DVIを選択しています(今はDP変換を使用しています)
出力端子は、DVI、HDMI、DP(G-Sync対応)です
何をするのも快適で、デザインもお気に入りです
マザーボードの全体です
予算の関係でMicro ATXですが、いつかATXのマザーボードでPCを組みたいですね
BIOSアップデートで9世代完全サポートなので、マザーボードを買い替えることなく性能を上げることが出来ました
よっぽどのことが無い限りブルスクは出ないので、高負荷時でも安定してとてもいいですね
流石MSIですね
CPUクーラーもそのまま使ってます
本当は大型クーラーにしたいのですが、GPUに干渉する可能性があったため買い替えていません
十分冷えるので問題なしです
3年で一気に性能を上げたので、PSO2NGSはより快適にプレイ出来て満足しています
メインPCを熱く語ったところで本題のPSO2を語って行きます
出会いはビックカメラ水戸駅店で、当時は高校生(諸事情で通信です)で、何気に立ち寄ったところ、ゲーミングPCコーナーにPSO2のベンチマークが流れていました
デジタル感のある映像が小さい頃から好きで、見とれていました
当時は有料なんだろうと思いつつ帰宅し、調べたところ、ベンチマークがあったので、実際に試してました
そのあと無料だということを知り、始めたというわけです
ビックカメラが出会いだったので、今でも忘れられないですね
このゲームがあるから今の自分があるので、知らなかったら今頃ブログなんて書いていなかったかも知れません
ここからはスクリーンショットと一緒に語って行きます
当時はダウンロードが待ちきれず、クラウドで起動しましたね
自動で決定されたのが今でもプレイしているShipとなります
噂によると色々な伝統があるらしいですね(笑)
EP1からEP3はとても人気らしく、自分も夢中でプレイしてましたね
夢中になりすぎてスクリーンショットが無いですが(笑)
スクリーンショットは無いですが、少し語ります
EP1~EP3での思い出は、味方に敵と思われて戦うところですね
全員敵になって、当時は自分も苦しい思いをしながらやってましたね...
EP2辺りのスクナヒメ登場シーンも結構良かったです
あとはEP3の最後のマトイちゃんのやつですね
あれは結構泣けました...
おかげで涙腺崩壊しました(笑)
最後は結構泣けましたねぇ
今でも覚えています...
泣けるシーンで運営さんの通知が流れて雰囲気がなくなったこともありましたね(笑)
これはタイミングが悪いだけですね(笑)
EP4に関しては色々ヤバかったので割愛します(プレイした方はご存じかと)
あれで対象年齢上がってると感じましたし(笑)
EP5の最初のシャオが変わってましたね
一番好きです
ルーサーが結構うざい印象でしたねぇ
緊急でザ・ワールド使ってくるのはかなり面倒でしたね
個人的に一番好きな一コマです(笑)
シエラの突っ込みがかなり気に入ってます(笑)
EP1でも思いましたが、ゲッテムハルトって結構いいやつなんですよ
最初は結構乱暴な感じですが、実は結構仲間思いなんですよね
このゲームのストーリーは、このようにダークファルスとなりアークスと敵として戦っていたのに、実は影で支えていて、最後の方になると一緒に戦ってくれるんですよ
凄く感動する内容ですね
PSO2では最後のストーリーEP6ですが、最後の敵はシバ様です
なんと、この時はNGSに先駆けて新グラフィックであるDirectx11を導入、シバだけ指が動くシステムなんかもありました
面白いのが、第3形態のシャオですね
2段階目の方が結構好きでしたね
更に面白いのが、付き合ってそうな言い方をしているシエラですね
正確には、シャオの手で生み出されたのがシエラらしいです
ハイキャストなので戦闘力はないです
EP6の緊急「終の艦隊迎撃戦」が一番好きな緊急で、これ、緊急が終わるまで各セクター(最終セクターは一度のみ)プレイ出来て楽しかったです
基本的に緊急クエストは1回のみプレイ可能ですが、セクター2までは、切り替わるまでリトライ出来ました
なので本当に楽しかったです
そして、最後のボスとなるマザーシップシバですが、相当気持ち悪かったです(笑)
緊急も結構楽しかったです
最後の最後で謎の現象がありました
この画面から進まなくなってしまい、いくらボタン押しても同じメッセージが表示されてしまいます...
どうやらボタンを押さなければよかったようです(笑)
この斬新なメッセージ、いいですね
ゲームなのにプレイしている人に語りかけるこの感じ、結構いいと思います
最後の最後にまたメッセージが出ます
この緊張感とても良かったです
クリア後のシエラがこんな感じです(笑)
アピールが凄いです
3年間イベント通しても、シエラがかなりネタ的な存在だったので、面白いですよ
推しでもありましたね
各フィールドは、ランダムな天候、スタート地点なので、毎回新しく感じましたね
ストーリーもとても感動しましたし、これからもずっと続けたいと思いましたね
ここまでがPSO2の思い出です
ここからは、大型アップデートとして発表されたPSO2の続編「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」(以下PSO2NGS、NGS)です
PSO2NGSは、PSO2から1000年後の世界で、圧倒的なグラフィック(NVIDIA DLSSレイトレーシング対応)、オープンフィールド、多彩なアクションなど違いがあります
一部のデータは引き継ぎ可能となっています(詳細はプレイヤーズサイトをご確認ください)
最初は4Kムービーが公開され、その後βテストの予告などありました(現在は閉鎖されいるためβテストのサイトは閲覧できません)
当時公開されていた推奨環境を確認し、出来る限りPCの性能を引き上げたのが、上記で語った現在のマシンとなります
当時のサイトでは、Intel Core i5 9400Fが推奨になっており、色々悩みながらパーツを選びました
念のため補足ですが、β段階での推奨で、正式な推奨環境は、CPUはIntel Core i3-4150以上(AVX対応必須)、メモリ8GB、GPUはNVIDIA GeForce GT430、AMD Radeon HD5570以上となっています
詳細はプレイヤーズサイトをご確認下さい
ちなみに、以前はCore 2Duoが推奨になってました
β段階では高画質にRTXが推奨になっていましたが、予算的にGTX1650にしました
1回目のCβT(クローズドベータテスティング)に応募しましたが、残念ながら叶わず、2回目では、なんと1回目に応募した場合は自動的に再抽選されるとのことで、正式リリース前にプレイすることが出来ました
開発に携わることが出来て、本当に嬉しかったです
こちらは正式リリース前のタイトル画面です
今と変わりませんが、右下にしっかりCβTと書いてあります
PSO2ブロックのテストもあったので、実際に検証しました
β段階ではこんな感じでした
各ブロック全て撮影向けだったり、最初から課金されてて面白かったです
この時は、最初にコンセプトムービーが流れ、キャラクタークリエイトに進む感じで、今のようなストーリーもなく、いきなりセントラルシティに着く感じでした
負荷テストだったらしく、セントラルシティを出ると大量に強いドールズがいましたが、βだけのようで、実際にはいないみたいですね
記憶が正しければ、正式リリース日にプレイしたと思います
運営さんは想定外のユーザーがアクセスしてしまったらしく、一時的に追加キャラクターの作成を停止したり対策していましたね
この時はサーバーも重くなっていて、コントローラーのボタンを押してもかなり遅れて反応する状態だったので、日を改めてプレイしたのを覚えています
βの時にプレイしていたので、この辺りは余裕でしたね(笑)
このようなストーリーが実装されるとは思っていませんでした
1000年後なのにコスチュームは引き継いでるという面白さ(笑)
斬新ですね(笑)
まさかのドールズの襲来
PSO2と同じクラスですが、アクションが変わっているので結構楽しかったです
その後ガロアは逝ってしまいました
ここからセントラルシティでの生活が始まります
その後、強力なエネミーと戦い、その後ダークファルスと戦うためセントラルキャノンの資材等のため砂漠に行くようにクロフォードから伝えられます
実装されたのがリテムシティです
リテムでは、長年レヌス・リテムに苦しめられるというところから始まります
まだ未プレイの方もいると思うので、ネタバレしないように割愛します
現在はダークファルスの緊急があります
そして今月新たなフィールドが実装されるそうです
NGSは1年プレイしてみて、まずグラフィックがとても綺麗で、多彩なアクションもあり、今までとは全く違い、かなり楽しいです
Eトライアルは、マーカーが表示されるようになっています
PSEバーストは、以前は自然発生でしたが、一部の場所で確定で発生するようになっています
PSO2と比較すると、全体的にいい感じですが、EトライアルはPSO2の方が良かったように感じます
サブクラスはあまり戦闘力とかに加算されることが無いので、以前より恩恵が薄くなった気がします
スキルポイントは加算されるみたいです
NVIDIA DLSS(レイトレーシング)やAMD FSRに対応し、よりクオリティの高いゲームになっています
NVIDIA DLSSはRTX20シリーズ以上、AMD FSRは対応するGPUで動作可能とのことです
補足
AMD FSRに関してですが、NVIDIA GeForce GTX1650でも動作しました
NGSはこれからですが、もっと素晴らしいゲームにして欲しいですね
以前はクエスト扱いでしたが、現在はタスクとなっているので、現在の進行状況が分かりやすいですね
PSO2はサービス開始から10周年、NGSは1周年、プレイしてから3年ですが、これからもずっとプレイしたいですね
PC以外にも、PS4、PS5、Switchでプレイ可能なので、ゲーミングPCが無くてもプレイ可能です
また、オンラインサービスに加入することなく完全無料でプレイできるので、興味を持ったら是非プレイしてみてください
ではでは
©SEGA
6月になりましたね
梅雨時期は食中毒には注意しましょう
自分は今月で21になりました
これからもブログやYoutubeを続けていきますので、宜しくお願いします
と、個人的なことは置いときまして、今回の記事は、ファンタシースターオンライン2(以下PSO2)を始めてから3年目、ゲーム自体はサービス開始から10周年、ニュージェネシス(以下PSO2NGS)サービス開始から1周年と記念すべき年になったので、色々な思い出を語りたいと思います
まず、サービス開始から10周年、NGSは開始1周年おめでとうございます!
これからもご無理なさらず、身体に気を付けて頑張ってください
1ユーザーとして、お祝いを申し上げます
早速思い出を語って行きたいところですが、ゲームに合わせてPCも変わっているので、メインPCを熱く語って行きます
こちらは3年前使っていたマシンです
【構成内容】
MB:MSI H310M PRO-VH
CPU:Intel Core i3 8100 3.6GHz 4C/4T
RAM:DDR4 8GB(4GBx2)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GT640(DDR3 1GB 940MHz)
HDD:WD Blue 1TB 7200RPM
当時は冷却効率を考えずに買ったケースで、ゲーム用途には結構冷却が大変だったと思います
「GTX」ならいいですが、「GT」はかなり性能が低いはずですが、当時のデフォルトグラフィック設定は3で60FPS出てましたね(解像度は1920*1080)
このGT640ですが、グラフィックメモリは1GBで、ブーストクロックが940MHzでデュアルファン搭載と色々凄い感じでしたね
出力は、D-Sub、DVI-D、HDMIです
FF14のベンチマークでは、1920*1080でやや快適、1280*768で快適という謎の性能でした(標準ノートPCで測定)
GTXでは無いのでShadow Playは使えませんが、かなり優秀なGPUでしたね
3年後の今でも動きますので、中古パーツで自作するときに使おうかなと考えています
そして3年後(現在)のマシンです
【構成内容】
MB:MSI H310M PRO-VH
CPU:Intel Core i5 9400F 2.9GHz(ブースト時4.10GHz)6C/6T
RAM:DDR4 16GB(8GBx2)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GTX1650
SSD:Samsung 860EVO SATA SSD 500GB
HDD:WD Blue 4TB
一部を除いて大きく変更しました
変更した理由ですが、後ほど詳しく語るNGSのβテストが公表されたとき、動かない可能性があったため、数か月考えてこのようなスペックにしました
もちろん満足な性能です
ケースファンを5基搭載しているので、エアフローはしっかりしています
このGTX1650はあまり人気が無いのを知っていましたが、予算の都合でこれを選びました
性能は申し分なく、とても快適です
基本的に以前はDVIが好きでしたので、GTX1650にしかDVIが無いので選んだ理由でもあります
I-O DATAのKH245Vのモニターを使っていますが、HDMIにすると復帰が遅かったりで使い勝手が悪かったので、DVIを選択しています(今はDP変換を使用しています)
出力端子は、DVI、HDMI、DP(G-Sync対応)です
何をするのも快適で、デザインもお気に入りです
マザーボードの全体です
予算の関係でMicro ATXですが、いつかATXのマザーボードでPCを組みたいですね
BIOSアップデートで9世代完全サポートなので、マザーボードを買い替えることなく性能を上げることが出来ました
よっぽどのことが無い限りブルスクは出ないので、高負荷時でも安定してとてもいいですね
流石MSIですね
CPUクーラーもそのまま使ってます
本当は大型クーラーにしたいのですが、GPUに干渉する可能性があったため買い替えていません
十分冷えるので問題なしです
3年で一気に性能を上げたので、PSO2NGSはより快適にプレイ出来て満足しています
メインPCを熱く語ったところで本題のPSO2を語って行きます
出会いはビックカメラ水戸駅店で、当時は高校生(諸事情で通信です)で、何気に立ち寄ったところ、ゲーミングPCコーナーにPSO2のベンチマークが流れていました
デジタル感のある映像が小さい頃から好きで、見とれていました
当時は有料なんだろうと思いつつ帰宅し、調べたところ、ベンチマークがあったので、実際に試してました
そのあと無料だということを知り、始めたというわけです
ビックカメラが出会いだったので、今でも忘れられないですね
このゲームがあるから今の自分があるので、知らなかったら今頃ブログなんて書いていなかったかも知れません
ここからはスクリーンショットと一緒に語って行きます
当時はダウンロードが待ちきれず、クラウドで起動しましたね
自動で決定されたのが今でもプレイしているShipとなります
噂によると色々な伝統があるらしいですね(笑)
EP1からEP3はとても人気らしく、自分も夢中でプレイしてましたね
夢中になりすぎてスクリーンショットが無いですが(笑)
スクリーンショットは無いですが、少し語ります
EP1~EP3での思い出は、味方に敵と思われて戦うところですね
全員敵になって、当時は自分も苦しい思いをしながらやってましたね...
EP2辺りのスクナヒメ登場シーンも結構良かったです
あとはEP3の最後のマトイちゃんのやつですね
あれは結構泣けました...
おかげで涙腺崩壊しました(笑)
最後は結構泣けましたねぇ
今でも覚えています...
泣けるシーンで運営さんの通知が流れて雰囲気がなくなったこともありましたね(笑)
これはタイミングが悪いだけですね(笑)
EP4に関しては色々ヤバかったので割愛します(プレイした方はご存じかと)
あれで対象年齢上がってると感じましたし(笑)
EP5の最初のシャオが変わってましたね
一番好きです
ルーサーが結構うざい印象でしたねぇ
緊急でザ・ワールド使ってくるのはかなり面倒でしたね
個人的に一番好きな一コマです(笑)
シエラの突っ込みがかなり気に入ってます(笑)
EP1でも思いましたが、ゲッテムハルトって結構いいやつなんですよ
最初は結構乱暴な感じですが、実は結構仲間思いなんですよね
このゲームのストーリーは、このようにダークファルスとなりアークスと敵として戦っていたのに、実は影で支えていて、最後の方になると一緒に戦ってくれるんですよ
凄く感動する内容ですね
PSO2では最後のストーリーEP6ですが、最後の敵はシバ様です
なんと、この時はNGSに先駆けて新グラフィックであるDirectx11を導入、シバだけ指が動くシステムなんかもありました
面白いのが、第3形態のシャオですね
2段階目の方が結構好きでしたね
更に面白いのが、付き合ってそうな言い方をしているシエラですね
正確には、シャオの手で生み出されたのがシエラらしいです
ハイキャストなので戦闘力はないです
EP6の緊急「終の艦隊迎撃戦」が一番好きな緊急で、これ、緊急が終わるまで各セクター(最終セクターは一度のみ)プレイ出来て楽しかったです
基本的に緊急クエストは1回のみプレイ可能ですが、セクター2までは、切り替わるまでリトライ出来ました
なので本当に楽しかったです
そして、最後のボスとなるマザーシップシバですが、相当気持ち悪かったです(笑)
緊急も結構楽しかったです
最後の最後で謎の現象がありました
この画面から進まなくなってしまい、いくらボタン押しても同じメッセージが表示されてしまいます...
どうやらボタンを押さなければよかったようです(笑)
この斬新なメッセージ、いいですね
ゲームなのにプレイしている人に語りかけるこの感じ、結構いいと思います
最後の最後にまたメッセージが出ます
この緊張感とても良かったです
クリア後のシエラがこんな感じです(笑)
アピールが凄いです
3年間イベント通しても、シエラがかなりネタ的な存在だったので、面白いですよ
推しでもありましたね
各フィールドは、ランダムな天候、スタート地点なので、毎回新しく感じましたね
ストーリーもとても感動しましたし、これからもずっと続けたいと思いましたね
ここまでがPSO2の思い出です
ここからは、大型アップデートとして発表されたPSO2の続編「ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス」(以下PSO2NGS、NGS)です
PSO2NGSは、PSO2から1000年後の世界で、圧倒的なグラフィック(NVIDIA DLSSレイトレーシング対応)、オープンフィールド、多彩なアクションなど違いがあります
一部のデータは引き継ぎ可能となっています(詳細はプレイヤーズサイトをご確認ください)
最初は4Kムービーが公開され、その後βテストの予告などありました(現在は閉鎖されいるためβテストのサイトは閲覧できません)
当時公開されていた推奨環境を確認し、出来る限りPCの性能を引き上げたのが、上記で語った現在のマシンとなります
当時のサイトでは、Intel Core i5 9400Fが推奨になっており、色々悩みながらパーツを選びました
念のため補足ですが、β段階での推奨で、正式な推奨環境は、CPUはIntel Core i3-4150以上(AVX対応必須)、メモリ8GB、GPUはNVIDIA GeForce GT430、AMD Radeon HD5570以上となっています
詳細はプレイヤーズサイトをご確認下さい
ちなみに、以前はCore 2Duoが推奨になってました
β段階では高画質にRTXが推奨になっていましたが、予算的にGTX1650にしました
1回目のCβT(クローズドベータテスティング)に応募しましたが、残念ながら叶わず、2回目では、なんと1回目に応募した場合は自動的に再抽選されるとのことで、正式リリース前にプレイすることが出来ました
開発に携わることが出来て、本当に嬉しかったです
こちらは正式リリース前のタイトル画面です
今と変わりませんが、右下にしっかりCβTと書いてあります
PSO2ブロックのテストもあったので、実際に検証しました
β段階ではこんな感じでした
各ブロック全て撮影向けだったり、最初から課金されてて面白かったです
この時は、最初にコンセプトムービーが流れ、キャラクタークリエイトに進む感じで、今のようなストーリーもなく、いきなりセントラルシティに着く感じでした
負荷テストだったらしく、セントラルシティを出ると大量に強いドールズがいましたが、βだけのようで、実際にはいないみたいですね
記憶が正しければ、正式リリース日にプレイしたと思います
運営さんは想定外のユーザーがアクセスしてしまったらしく、一時的に追加キャラクターの作成を停止したり対策していましたね
この時はサーバーも重くなっていて、コントローラーのボタンを押してもかなり遅れて反応する状態だったので、日を改めてプレイしたのを覚えています
βの時にプレイしていたので、この辺りは余裕でしたね(笑)
このようなストーリーが実装されるとは思っていませんでした
1000年後なのにコスチュームは引き継いでるという面白さ(笑)
斬新ですね(笑)
まさかのドールズの襲来
PSO2と同じクラスですが、アクションが変わっているので結構楽しかったです
その後ガロアは逝ってしまいました
ここからセントラルシティでの生活が始まります
その後、強力なエネミーと戦い、その後ダークファルスと戦うためセントラルキャノンの資材等のため砂漠に行くようにクロフォードから伝えられます
実装されたのがリテムシティです
リテムでは、長年レヌス・リテムに苦しめられるというところから始まります
まだ未プレイの方もいると思うので、ネタバレしないように割愛します
現在はダークファルスの緊急があります
そして今月新たなフィールドが実装されるそうです
NGSは1年プレイしてみて、まずグラフィックがとても綺麗で、多彩なアクションもあり、今までとは全く違い、かなり楽しいです
Eトライアルは、マーカーが表示されるようになっています
PSEバーストは、以前は自然発生でしたが、一部の場所で確定で発生するようになっています
PSO2と比較すると、全体的にいい感じですが、EトライアルはPSO2の方が良かったように感じます
サブクラスはあまり戦闘力とかに加算されることが無いので、以前より恩恵が薄くなった気がします
スキルポイントは加算されるみたいです
NVIDIA DLSS(レイトレーシング)やAMD FSRに対応し、よりクオリティの高いゲームになっています
NVIDIA DLSSはRTX20シリーズ以上、AMD FSRは対応するGPUで動作可能とのことです
補足
AMD FSRに関してですが、NVIDIA GeForce GTX1650でも動作しました
NGSはこれからですが、もっと素晴らしいゲームにして欲しいですね
以前はクエスト扱いでしたが、現在はタスクとなっているので、現在の進行状況が分かりやすいですね
PSO2はサービス開始から10周年、NGSは1周年、プレイしてから3年ですが、これからもずっとプレイしたいですね
PC以外にも、PS4、PS5、Switchでプレイ可能なので、ゲーミングPCが無くてもプレイ可能です
また、オンラインサービスに加入することなく完全無料でプレイできるので、興味を持ったら是非プレイしてみてください
ではでは
©SEGA