こんにちは こんばんは ゆいです
Twitterアカウントに関してお知らせします
今後の運用方法を変更します
このブログでお馴染みの@oirin1056ですが、こちらは自作PC・プログラミング関連を主にツイートするアカウントとして今後利用していきます
新しく作成したアカウントの@oirin1057ですが、こちらは主にゲーム関連、その他雑談をツイートするアカウントとして利用していきます
ブログの記事は両方のアカウントでツイートします
記事のメインサイトは両方のアカウントで、プロフィールから閲覧可能にしています
最後に、このブログの運用ですが、これまで通り、新しい機材やちょっとした豆知識的な内容、ジャンク品の紹介は今後も継続していきます
ですが、まだ検討中ですが、このブログでプログラミング関連の記事を作成するかも知れません
別のブログを設立するかも知れませんが、この辺りはまだ検討中ですので、しばらくの間は今まで通りの内容となります
プログラミング関連関連ですが、ブログにしたいと何故思ったか最後に理由を載せます
前からこの記事を見ていただいている方々なら把握しているかと思いますが、今現在専門学生なんですが、色々と就職に関することで、職業は営業がいいんじゃないと周りに流されてしまい、そのまま数か月経って、先日、ある先生から色々とストレートに聞かれてしまい、本心は営業なんか嫌い...というより、人と話すのが苦手で向いて無いって分かりきっていまして、元々はエンジニアやプログラマーになるのが夢なので、正直それでストレスがとても溜まっていました
そこで、またプログラミングを再開しようと思い立ち、どうせならTwitter等で進捗状況をツイート出来たらと思い立ったのが理由です
Twitterの運用を勝手ながら変更してしまい、このブログを楽しみにして下さってる方々には申し訳ないですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします
最後に、アカウントのリンクを載せておきます
@oirin1056
@oirin1057
ではでは